2024/06/02

紫陽花 寺?

「神社に行きたい」と嫁さんが言う。
「でもちょっと遠いから今日はアジサイを観に行く(行きたい)」と嫁さんが言うので今週もプチドライブデートです。

行先は市内だがBBQでよく行く山奥の川沿いの「お寺」だそうだ。
タウン情報誌に載ってたそうなのでちょっと期待感が高まる。
街並みは消え山間部に入ったとは感じたがそうそう奥まで入り込む前にそのお寺はイキナリ現れた。
情報誌に載る位だから「観光地」だよね(な)なんて言ってはいたのだが そんなに大きくない(小さい)普通のお寺だった。

が、紫陽花が咲いていない????
周辺を散策するとチラホラと紫陽花の株はみられるものの皆まだ蕾で割いてる紫陽花が無いのだよ・・・

本当に川べりにあるお寺で裏手の川に吊り橋が架かっていました。
観光スポットと言うより心霊スポットのようないで立ち(元々観光スポットでもないのだが)

ま、ま、それでも幾分かの趣があり「渡ってみよう」と橋に足をかけたら向こうから車が!!!
どうやら一般車は通行止めだが農業従事者専用の通行路らしい、幅は軽でギリギリだwww

歩いて向こう岸まで渡ったがその先には畑しかなかったwww

そんなに山奥まで来てはいないとは言え眼前に迫る新緑の山肌はヒーリング効果抜群である。

お寺の周りをうろついてようやく咲いてる紫陽花を発見!
満開と言うよりは8分咲きってトコだろうか?
確かに敷地内には紫陽花の株がアチコチにはあった、満開になったらさぞキレイなんだろうなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿