取付完了したナビの設定、動作確認をしていきます!
動作確認前に外部メディア接続用のUSB端子の取り回しをします。
コレもスイッチパネル嵌め込みのユニットを用意したので前ナビのUSB・HDMIコネクタ口と交換でスッキリ増設・設置完了。
そしてもうひとつナビ本体から伸びるユニットがあります。
ATOTOのナビオーディオのグレードによっては本体に挿入口が設定されてますが、私が買ったS8MSはユニット接続方式です。
それがSIM差し込みユニットです!
そう、前記事で伏字だったXXXアンテナとは4Gアンテナの事でした。
そうです、このナビはSIMスロット装備で単体ネット接続が出来るのですよ!
ナビに4Gって????
ココの(私の知ってる)主な読者は「は?」って感じでしょうwww
そう、androidナビって「通信ありき」なんです!
「地図データ更新不要」って謳い文句は通信環境構築によってナビアプリを動かして常に最新データ参照が出来るって意味なんです。
その他諸々の便利機能も8~9割が通信機能依存なんです、要は普通のタブレットをナビっぽく使える仕様にした代物なんですよ!
逆に言えば「通信環境が用意できないと ほぼほぼ何もできない」かったりするんです!
流行り出した頃のandroidナビではスマホのテザリングだったり車用WiFiだったりモバイルWiFi経由での通信環境構築が常套だったんですが、この機種には4GSIMスロット完備なんですよ!
普段 外で動画見たりもしないし MVNO回線で3G/月契約でギガを使い切った事の無い私なのでスマホのテザリングでも運用可能範囲なのですが、毎回の接続作業が手間ですよね、ね、ね?
ここで浮上してくるのがプリペイドSIMです!
一定期間、一定ギガの買い切り回線契約です。
有名処の低価格プランでも運用可能ですが、都度設定やらギガ盛りしないといけないのも難儀です、プリペイドSIMなら一定期間、またはギガ使い切りまで放置プレイが可能です。
値段はピンキリですが今回は10G360日のSIMを購入!
楽天回線なのが気になりますが上手く繋がりますでしょうか?
SIM挿入だけで楽天回線を認識しました(表面上)し、アンテナ表示もバリ出ましたがAPNの設定に手間取りしばらく上手く繋がりませんでした(涙;
が、ようやくAPNの設定を終え無事ネットに繋がりました!
ちょっとモッサリしてますが各種設定も進みネット依存アプリもそれなりに動いています。
とは言えモッサリ感とチョコチョコした通信の断線が気にはなります・・・・
玄関の前での作業なので家のWiFiにもつながるんですが、コッチの接続状況も芳しくありません?
初のandroidナビなのでこんなもんなのかなぁ???
しばらくこの環境でテストですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿