2021/06/01
2018/11/11
2018/10/08
2018/08/18
慰労会
夜は(チンのチーム)3年生の親も交えての中体連慰労会です。
現行3年生の親は本当によくできた人達で下級生である自分たちは本当に自由にさせていただきました。
勝手を言わせていただくと、チンがチームに入った時に理想とのギャップで今の中学ソフトのレベルに驚愕したのですが3年生が抜けた今やはり3年生の偉大さが身に沁みてわかります(汗;
親子共に今しばらくお力添えをお願いします。
現行3年生の親は本当によくできた人達で下級生である自分たちは本当に自由にさせていただきました。
勝手を言わせていただくと、チンがチームに入った時に理想とのギャップで今の中学ソフトのレベルに驚愕したのですが3年生が抜けた今やはり3年生の偉大さが身に沁みてわかります(汗;
親子共に今しばらくお力添えをお願いします。
2016/07/11
2016/05/28
慰労会
もう1週間も経ってしまったんですね(哀;
今日は「3年生ご苦労さん会」です。
ポンが高校に入ってから(父ちゃんとしては)飲み会参加の回数が劇的に増えた(笑
普段は飲まないし、基本“下戸”なんですが、ようやく自分の“ライン”が読めてきた気がする(気がするだけですが)
今日も無難にサワー系2杯で終了です。
今日は「3年生ご苦労さん会」です。
ポンが高校に入ってから(父ちゃんとしては)飲み会参加の回数が劇的に増えた(笑
普段は飲まないし、基本“下戸”なんですが、ようやく自分の“ライン”が読めてきた気がする(気がするだけですが)
今日も無難にサワー系2杯で終了です。
2016/03/23
ガシャンっ!!
誰かさんの名誉の為に分からないように(でもバレバレで)書きます。
ピーピーピーピーっ
ガシャンっ!!
あぁ~~~~~
ファンファンファン
・・・・・・・・・・
無人の停まってるヤツに・・・・
私は助手席に・・・・
以上
ピーピーピーピーっ
ガシャンっ!!
あぁ~~~~~
ファンファンファン
・・・・・・・・・・
無人の停まってるヤツに・・・・
私は助手席に・・・・
以上
2013/06/02
2011/09/25
必要なのは?
今日も台風の影響の無かったグランドを父兄サンが探し当て 少し遠方のグランドでの練習。
野球用のグランドなのでマウンドがある。
ソフトのダイアモンドにはマウンドが無いので マウンドは簿妙に、いや、非常に邪魔だ(爆
それでも粛々と練習。
昨日の疲れからか?(体の)酷使からか?
体中がギシギシ言ってます(汗;
それでも動きましたよ。
今日は壁(キャッチャー)ではなかったので イロイロと走り回ってました。
練習終了後 居残り練習を申告したポンですが、真剣さが足りなかったので却下!そのまま帰って来ました。
野球用のグランドなのでマウンドがある。
ソフトのダイアモンドにはマウンドが無いので マウンドは簿妙に、いや、非常に邪魔だ(爆
それでも粛々と練習。
昨日の疲れからか?(体の)酷使からか?
体中がギシギシ言ってます(汗;
それでも動きましたよ。
今日は壁(キャッチャー)ではなかったので イロイロと走り回ってました。
練習終了後 居残り練習を申告したポンですが、真剣さが足りなかったので却下!そのまま帰って来ました。
2011/08/21
2010/11/11
外野の要(かなめ) 復活!!!
今週は水木とナイター練習。
開始時間には間に合わなかった(仕事)が帰宅後 夕飯も食わずにグランドへ!(ポンはちゃんと行ってます)
グランドへ着くと今日は守備練習をしていました(普段のナイターは打撃練習が多い)
んっ??????
ポンは?
おぉおぉおぉ!!!!
ポンはセンターを守ってました!
6年生最後の大きい大会(もうすぐじゃん!)に向け“勝つ”布陣にしたのか?<カントクぅ?
暫く振りのセンター!
内野と外野では動きも変わってきます、変えなければいけません!!!!
案の定、、、、、最初はボロが出まくりのポン・・・・・
はぁ、それくらいの切り替えは出来るようになっててくれないと困るんだけどなぁ・・・
徐々に勘を取り戻しつつあるポン!
帰宅後のいつもの反省会でも、指示を外野の指導にシフト!
さぁ、ガンバレっ!練習しろっ!ポンっ!!!
オマエがキーマンだぞっ!!!!
開始時間には間に合わなかった(仕事)が帰宅後 夕飯も食わずにグランドへ!(ポンはちゃんと行ってます)
グランドへ着くと今日は守備練習をしていました(普段のナイターは打撃練習が多い)
んっ??????
ポンは?
おぉおぉおぉ!!!!
ポンはセンターを守ってました!
6年生最後の大きい大会(もうすぐじゃん!)に向け“勝つ”布陣にしたのか?<カントクぅ?
暫く振りのセンター!
内野と外野では動きも変わってきます、変えなければいけません!!!!
案の定、、、、、最初はボロが出まくりのポン・・・・・
はぁ、それくらいの切り替えは出来るようになっててくれないと困るんだけどなぁ・・・
徐々に勘を取り戻しつつあるポン!
帰宅後のいつもの反省会でも、指示を外野の指導にシフト!
さぁ、ガンバレっ!練習しろっ!ポンっ!!!
オマエがキーマンだぞっ!!!!
2010/09/05
ココいちばんで・・・orz
予定通り!?騒音ツートップを乗せて一路 伊豆へ!!!(爆
殺人周波数に2時間弱堪えてグランドに到着!
一通り練習をして子供は開会式会場へ・・・
今大会、決勝戦はドームで!しかもTVが入ります!!!
トーナメント表を見るに、初戦は安泰、2戦目(は、もう準決勝!!)は今年何度か当たっているカードで勝ち星があげられないチーム!!!
実力差はあるのかもしれないが勝てない相手ではない!!!!と思うんだが・・・・・
是非とも勝って決勝へ進みたい!!!!
2010/08/22
激!
昨日ヤられちゃって 早く寝たので調子は戻ってる・・・筈(取り立てて自覚症状はありません)
まだまだ残暑は厳しいですが、だんだん、それでも、少しずつ・・・柔らかくなって来てる・・・と思っていたのに、今日はまた湿気が多く、座ってるだけでも汗が流れ出します(涙;
午後からの試合なので午前中は練習!
昨日の事があるからなのか?ちょっと動く気がしません・・(汗;
いや、それでも動いてますけどね、体が?思考回路が?なるべく動かない方向でサポートしてます(笑
試合グランドへ移動する前に昼食。
お腹はグーグー鳴ってますが、食欲がありません、全くありません、食べたくありません!!!!
フラフラになる気配も無いので昼食抜きです、自分でも不思議です、そんなに辛くもありません、モチロン水分はしっかり獲ってますが。。。
昨日はちょっとショボい試合でしたが(勝ったけど)今日は大量得点で大勝!
まぁ、相手のレベルもあったので100点満点ではなかったですがね、、、
昨日 塁審やったので今日は免除、ずっと座ってられたのがヨカッタです(笑
にしても、おなかは空きませんでしたね・・・?
夏休みに入ってからポンのバッティングフォーム改造を進めています。
少しづつですが良くなってきています、いや、まだまだなんですけどね。
素振りや練習のバッティングではボチボチいい感じにはなってきていますが、試合でナカナカ結果が出ません・・・・
いや、試合で練習通りに出来てないから当たり前なんですが、、、
2010/06/09
ヤる気!?
先週の自主練の時、ポンがカントクにピッチングの練習方法を教わっていた・・・・・
ちょっと前に禁止した行為だ!!!!
何故?
先ず打てるように!!!
これが最優先事項である。
が、本人はピッチャーがやりたいのだ!と言う・・・
う~~~~ん・・・・・
まぁ、本気でやりたいのならもう遅いくらいなので、本気の本気だったら・・・・
と、言う事で
【普段の生活をキチっとする事!】
をルールとしてピッチング練習に許可を出したのに・・・・・
もったのはたったの3日だった・・・・・
ルーズなポンに
「やっぱり ピッチング禁止!!!!」
とお達しになった・・・・・・・
ちょっと前に禁止した行為だ!!!!
何故?
先ず打てるように!!!
これが最優先事項である。
が、本人はピッチャーがやりたいのだ!と言う・・・
う~~~~ん・・・・・
まぁ、本気でやりたいのならもう遅いくらいなので、本気の本気だったら・・・・
と、言う事で
【普段の生活をキチっとする事!】
をルールとしてピッチング練習に許可を出したのに・・・・・
もったのはたったの3日だった・・・・・
ルーズなポンに
「やっぱり ピッチング禁止!!!!」
とお達しになった・・・・・・・
2010/05/31
反省会
昨日の試合の反省会です。
今回は本当にポンの出来が最悪でした。
本人も落ち込んではいましたが 親の方が完全に凹んでしまいました、6年生に申し訳ない・・・と・・・・
ウチに着いてポンはすっかり“気”を取り戻しましたが オイラと嫁さんは完全に凹んだまま、ポンもチンも険悪な雰囲気を察しています。
特に父ちゃんの落ち込み様は酷かったらしく(自分では客観的に見れないので)殆ど口をきけない状態でした。
今日も朝からブルーです・・・orz
体調まで狂っています、朝から頭痛が治りません。
仕事もはかどりません(笑
うん、コレではいけません。
プレイしてるのはポンです、親がこんなんではポンも清々しないでしょう。
仕事をしながら昨日の試合を反芻します・・・
ヨシっ!帰ったら反省会だ!
イロイロ考えました。
観戦しているとポンの失策や三振に目が行きますが、ソコを責めてはイケないと思った。
いや、プレイこそ褒められたモノではないが、ポンも頑張ったんだ!と・・・・
今回は本当にポンの出来が最悪でした。
本人も落ち込んではいましたが 親の方が完全に凹んでしまいました、6年生に申し訳ない・・・と・・・・
ウチに着いてポンはすっかり“気”を取り戻しましたが オイラと嫁さんは完全に凹んだまま、ポンもチンも険悪な雰囲気を察しています。
特に父ちゃんの落ち込み様は酷かったらしく(自分では客観的に見れないので)殆ど口をきけない状態でした。
今日も朝からブルーです・・・orz
体調まで狂っています、朝から頭痛が治りません。
仕事もはかどりません(笑
うん、コレではいけません。
プレイしてるのはポンです、親がこんなんではポンも清々しないでしょう。
仕事をしながら昨日の試合を反芻します・・・
ヨシっ!帰ったら反省会だ!
イロイロ考えました。
観戦しているとポンの失策や三振に目が行きますが、ソコを責めてはイケないと思った。
いや、プレイこそ褒められたモノではないが、ポンも頑張ったんだ!と・・・・
登録:
投稿 (Atom)