soliloquy vol.5
ラベル
PC
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
PC
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025/07/19
マウスパッド
最近マウスカーソルの動きが鈍かった・・・
チェアのアームレストに付けたミニテーブルとデスクの大判マウスパッドの一部でマウスのレーザーの反応が鈍いようです。
続きを読む 》》
2025/07/16
レシピ計算 改
先日作ったレシピ計算表、
を使用用途的に自分しか使わないので問題は無かったのですが改訂しました。
続きを読む 》》
2025/04/08
PC掃除?
思い切ってPCを掃除しよう!
と・・・・思い立ちました。
続きを読む 》》
2025/01/14
Windows11
ようやく、ようやく嫁さんのノートをWin11にアップデートしました(汗;
大分前から適応通知来てたんだよね(1年以上前だよね・・・)
続きを読む 》》
2024/11/11
お仕事
音源MIX(外部)の仕事と画像編集(チン)の仕事が舞い込んできた。
どちらもそこそこの手間ではあるがまぁ、ナントカなるでしょう。
続きを読む 》》
2023/12/27
ブラウザ
夏ごろからメインブラウザを変えました。
Braveと言うGoogle Chromeベースのブラウザです。
以前はFireFOXを使っていたのですがお気に入りの拡張機能が使えなくなってから亜種のWaterFOXを使っていました。
が、コレが今年に入ってから挙動が怪しくなってきてマトモに使えなくなってきちゃいました。
Chromeもサブでは使ってはいたので いよいよもってChrome系に鞍替えしました。
WaterFOX(を使っていた自分環境での)最後がクソ挙動だったのでBraveのサクサク感に満足度は高いのですが まだ慣れません(汗;
2023/12/26
オーディオ編集
時折オーディオ編集の依頼が舞い込む。
DTMなんて崇高な事ではなく只の切り貼りが9割ですがね。
続きを読む 》》
2023/12/13
キーキャップ
K2同様動作確認のみでカスタマイズ移行されてしまったK3Proですが・・・
僅か2日で再カスタマイズ!?
続きを読む 》》
2023/12/11
Keychron K3 Pro QMK/VIA
ブラックフライデーにて購入!
いや、amazonのではないです。
続きを読む 》》
2023/08/07
ウイルスバスター
言わずと知れたウイルス対策ソフトです。
我が家にPCを導入した時から継続契約してるのでかれこれ20年以上になります。
続きを読む 》》
2023/06/30
スムース
キク帰宅。
今日はキクは夕飯持参でした。
続きを読む 》》
2023/06/11
新しいマウス
やっぱりRAZER NAGA PROダメっぽいですTT
お茶浸し以来マウスポインタの挙動がオカシイです。
続きを読む 》》
2023/06/07
お茶 溢す
コト、、、、
ドバぁーーーーーーー
続きを読む 》》
2023/06/04
お揃いマウス
「電池切れかなぁ?」と嫁。
先日交換したBluetoothマウスの挙動がおかしいようです。
続きを読む 》》
2023/05/28
コピーできない・・・
前ぁ~~~えに言いましたが我が家のインクジェット複合プリンターの8割以上の使用頻度を占めるのはコピーです。
今回もコピーでのトラブルTT
続きを読む 》》
2023/05/10
PUレザーはアカン(俺にはね)
牛乳洪水事件から旧いマウスパッドを引っ張り出して使っていましたがやはり汚いくて不快なので
SHEINで安っいマウスパッドを購入したんです・・・
続きを読む 》》
2023/05/05
引き渡し
初期設定後の調整も無事済み、チンPCの引き渡しです。
今回は何のトラブルも無く諸設定が完了しました。
続きを読む 》》
2023/05/04
変換ケーブル
チン仕様のおNweノート、問題の電源供給問題。
探せばあるもんです!
続きを読む 》》
2023/04/30
着弾
ノートPCが届きました!
早速設定開始です。
続きを読む 》》
2023/04/25
PC備品
無事チンのノートが買えたので周辺機器も揃えておきます。
重い、デカいACアダプタの代替えとしてUSB充電器とケーブル!
続きを読む 》》
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)