ラベル Blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/01/08

BGM再生専用機

私の場合ブログ記事を書く時、BGMが必須です。
今まではPCで記事を書ながら裏でPCのプレーヤーで音源を流していました。

2024/09/20

300

未レビュー作品数が300を超えてしまいました(現在319:ドラマ含む=1シーズンを1作とカウント)

新作も結構リアタイで追ってるんですがレビューが滞ったままです(涙;
もうキッパリ諦めるか禁断の1行レビューで誤魔化すか、、、
皆さんにお伝えしたいと言うよりは備忘録色が強いのでリストアップだけになっちゃうかもしれません(滝汗;

2022/03/31

3月雑感

遂に3月も更新ゼロでした(滝汗;
流石にココまで更新停止が長引くといつも心配してくれる購読者から「大丈夫?」と声が掛かりましたwww
一応「大丈夫」です。
流石に毎日更新(と言う名の後付け更新)分の記事埋めは出来ませんでしたが以後は無理なく不定期更新になるかと思われます・・・

いよいよQUEENDOM2が始まりました!
Kep1erの活躍に期待!!!

2022/02/28

2月雑感

いやぁ、1月後期から停滞したまま2月は1回もリアル更新できませんでした。
そろそろ(数少ない)購読者から「大丈夫?」と声がかかりそうなんですが まだありませんねぇ(汗;

2022/01/31

1月雑感

急にブログ更新が停まってしまいました・・・
この後 停滞があんなに続くなんて・・・

2022/01/14

飛んだ!?

先日一気に書き溜めた映画レビューがキレイに消えていた・・・
次回、次々回くらいまでの(上稿用)データは生きていたんだがそれ以降に執筆していた4作品のデータと5作品の箇条書きレビュー下書きが消えていた・・・
哀しい、未着手レビューが増えていく(涙;

2021/11/24

生きてます

ようやく1か月半溜めていた(停まってた)ブログ記事を一通り上げ終わりました。
嫁さん伝手に「「どうかしたの?」って聞かれたよ!」と言われていました。
数少ない既知の友人はこのブログ更新を「とーちゃんの安否確認」ツールとして使っているようですwww
勝手知ったる友人たちなので1週間~半月ぐらい更新が滞る事は想定内だとは思うのですが流石に2か月弱も更新が停まると心配してくれたようです。

ま、とは言え以前のペースに戻るかは私のヤル気次第ですが(汗;

2021/11/08

amazonアソシエイト

ちょっと前の記事からamazonアソシエイトのアフィリンク貼ってます。
体裁が悪かったらごめんなさい。

2021/05/24

リベンジ?

このblogにコメント機能を復活させました。
今までも何度か昨日設定していたんですがモバイルから投稿出来なかったんですよね。

2020/09/13

本!!!

夜、嫁さんがスマホを覗いて笑ってる・・・
「とーちゃん「本」出しなぁ~~~!」
ナンぞ????
このブログの「小ネタ」カテゴリーをまとめて読んでいるとの事。
「こんなに面白いのにぃ~、(内情を)知ってるから面白いのかなぁ?」
「うん、そうだと思うよ」と私。
娘が大きくなってスッカリ「小ネタ」が湧いてこなくなりましたね・・・・って、ブログに書かないだけで結構転がってる気もするが(汗;

小ネタ:カテゴリ

2020/03/12

カテゴリ

ドラマ視てないのにテセウスの船に(すっかり)ハマり真犯人考察なんかして記事が続いたので
「映画」カテゴリを「映画・ドラマ」カテゴリに変えようと思ったんですが・・・


2019/10/18

InstaWidget終

ちょっと(大分)前からこのブログの右サイドカラムに埋め込んでいた「InstaWidget」が更新されなくなっていました。
そして最近は表示すらされなくなっていました。

2018/09/19

予告(詫び

ちょっと記事書く余裕が無くて・・・・
いや書くよ、書く、、、(待ってる人が居るかは不明・・・)写真撮ってる余裕も無いのよ・・・
タイトルだけは決めてるから(滝汗;

タイトル(仮)
9/11:コットン
9/12:漏れ(涙;
9/13:テクチューブ
9/14:リビルド
9/15:狭っ!
9/16:完成
9/17:再編集
9/18:クソナビ!

更新完了・・・

2018/03/19

コメント廃止

何だかねBloggerのブログにモバイルからのコメントって(うまく?)出来ないらしい・・・・
コメントは少なからず継続の励みにはなるモノの、そもそも購読者が多くないだろうし、コメントする人はリアルでも会える人達なので一旦コメントシステムを廃止します。

でもね、、、、何らかの方法で「読んでるよ」って知れるとウレシイんですけど

2018/01/05

トラブル?

このブログに画像の貼り付けが出来ません(涙;
Googleフォトからの貼り付けもリンクによる貼り付けも反応しません?
いろいろと対処してみましたが今のところ改善できていません。
記事は書いてありますが待機状態です・・・・

2017/12/29

インスタ

最近インスタに連投中!
アカウントはとうの昔に取っていたんだがナカナカ投稿は滞っていた(汗;
PCから投稿できないのが微妙にイタイ・・・・

@ponoiitaihoudai

素人撮影だがナカナカ味のある画像はちょっと自慢したいのねん、きっと・・・
9割がソフトのショットです。

懐かしい!!!!!ソフトを始めた頃のチン!

2017/12/14

ブログのデザインを変えました。
極わずかなレイアウト変更とカラーを変更しました。


2017/01/26

撮影アイテム

昨日のバティグロの写真を見てお気づきだろうか?
ポンとチンのバティグロは先週末には届いていたのだが記事はストックさせていた。


2016/08/06

多投

8月に入ってからBloggerの記事投稿まわりの挙動がオカシイ?

記事を書いて「公開」ボタンを押すと新規記事投稿画面の様な「記事書き込みエリアが真っ新な画面」に飛ばされる?
本来なら記事一覧画面に飛ぶ筈なんだが????

せっかく書いた記事が消えちゃった!とパニクリやたらとボタンを押してると同じ記事がページにアップされていたり、同じ内容の下書き記事が大量に一覧に表示されたりする????

体裁は何とか整えてますけど 何とかならんもんかね?

2016/06/23

エライっ!

ほんのちょっと前、会社の御仁が「ネットのページってどぅやってやる?」と聞いてきた。

その御仁「空手道場」で師範を務めている。
部員(団員?道場員?)を募集するためにネットを活用できまいか?とお尋ねなのである。