2024/06/14

セールって何?

普段「傘」ってあまり使いません。
仕事用(駐車場から社屋まで用)に逆折り式の折り畳み傘は仕事バッグに忍ばせてはあります。

でも、amazonの「欲しいものリスト」に居座る続けている超コンパクト折り畳み身傘があります。

コレ小さくて緊急用にちょうどいいんです、で、もちろん私がリストアップしてるので「安い」です!
しまもちょくちょくセール対象になります!
では只でさえ安いのに更にセール時に買うのか?と言われればそうではないのです!
ナントこの傘セール時の方が高いのよ!!!!!

いつコレを見つけたのか定かではないのですが通常でも多少の割引設定がされています。
これがタイムセール適応となると確かに通常時よりも割引率が上がるのですが・・・・
タイムセール時で無い時に50%OFFクーポンが付く事があるんです!
となると通常価格時の50%OFFの方がセール時よりも安くなっちゃうんです!
タイムセール
通常時

最初に買った時は¥950で買いました!
で、最近また確認したら「タイムセール」を謳っていないのにタイムセール以上の割引率の上に50%クーポンまで付いてるじゃぁありませんかっ!!!
値付け合ってる?
なので¥645でまた買っちゃいましたwww

もう持ってるのに何でまた買うの?って???
先にも書いた通り「緊急用」として車に常備しているんです。
ポンやチン、嫁さんを何処かに送迎してる時とかに急な雨に見舞われた時用です、はい、自分用ではありませんwww
何故か1回使われるとナカナカ戻って来なかったりもするんで(何処かにはあるんですけど・・・)2つくらいは装備していてもいいかな?と・・・
最近は嫁さんとドライブデートしますしね、出先の急な雨の時にはきっと活躍してくれるでしょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿