2024/05/05

プチデート

三島
今日は三島まで遠征です。
チンの送迎の為ですが、今日はその下見です。

朝一市内の球場にチンを送ってから夫婦二人で三島まで遠征デートです。
実は来週の試合が三島の球場で行われるんですがとーちゃんは仕事の都合で行けません。
なので嫁さんが総気をするのですが、まだ行った事のない球場ですので地図の読めない嫁が無事辿り着けるのか限りなく不可能に近いwwwので予行演習です。

結局迷いました(滝汗;
そもそも目的地候補がナビに出てこなくて結局はスマホで調べて車載ナビに打ち込むと言う面倒な複合技で設定したのですがそれでも当該地への入り口に辿り着けませんでした。
裏口には着いたのですがガッチリゲートが閉まってます、正門ゲートに行けません・・・
目の前にグランドやナイター照明が見えるのに球場正門入り口に辿り着けないんですTT

最初に「目的地周辺です」とナビが案内を終えてから球場景色を目にしながらも30分も周り廻ってようやく正面ゲートに辿り着きましたwww
とりあえず地点登録をしたし、周辺をぐるぐるしたので来週は嫁さんもココに辿り付けるでしょう、多分、、きっと、、、

帰り道、有名な道の駅やドライブインに寄ろうと思いましたがどこも激混みで混雑嫌いな夫婦は立ち寄りを断念しますwww
今回の遠征デートではナビに振り回されました。
当該のi目的地設定から始まり、観光を諦めた後もUターンをするだけの為に有料道路を提示されたりと散々な行程でした。
ね、3年落ちのナビでもこんなんですよ、、、結局はスマホナビの方が優秀でしたね。

それでも嫁さんが長年の夢?であった柿田川公園に寄りました、想像の範囲は超えなかったですがとても気持ちのイイ公園でした。
柿田川湧水
平地で国道の真横でしたが湧水のある川は透き通っていて園内の散策コースはまるで森の中に入ったようで森林浴も楽しめました。
中には神社もありました
コレだけでも行った甲斐がありました「また来ようね」と嫁さんもウキウキです。

行きは下(一般道優先)で来たのですが帰りは高速での帰還。
ココでもナビに振り回され「満車」を避けて「混雑」表示のSAに寄ろうとしたらまさかの入り口ランプで駐車場渋滞TT
来週の遠征視察、プチデートはそこそこの成果を上げましたがその行程は散々でした、ま、よくよく考えてみればGWだしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿