2021/05/23

ドラレコ

ドラレコ施工します!
フロント+リア+車内の3カメドラレコになります。
Youtubeで性能や取付方法は脳内学習しまくってますwww
多分一番の難関である後部ハッチの内部配線引き込み、やはり難敵でした!
ココのカプラーが外れないのよっ!
新車だしキズ付けたくないので極力余計なトコロに衝撃を与えないように作業したんだけど とにかく車内側のコネクタが外れない・・・
悪戦苦闘の末ようやく外れたので作業を進めます!
今度はハッチ側のカプラにリアカメラのコードが入れ込めません(涙;
本体接続用のUSB-C端子もカメラ接続側のジャックコネクタもカプラの隙間を通らないんですよ、これには困った。
防水必須の箇所何でカプラ内を通さないと その外側のゴムカバーが浮いちゃうんですよ、ココはカプラを切断(切り込み)してコードを挟み込みました、機能上は問題無いです!
さてさてここから配線を順調に内張りに挟み込んでいくだけなんですが・・・・・
今回は作業写真撮ってくつもりだったんですが、ココから一気に作業に熱中しちゃって以降 ほとんど撮ってません・・・

リア車体側のゴムモールにビッチリ ブチルが噛ましてありました、、、溶けた?伸びたブチルがあっちこっちに着かないように慎重に作業します。
とりあえず後部カメラの配線周りは完了、軽の時には床下配線で引き回しましたが今回は上部へ這わせます、軽に施工したドラレコはリアカメラからの配線が10mもあって配線レイアウトに不自由は無かったのですが今回のヤツは6m、コンパクトカーなので問題は無いと思うのですがミニバンクラスになると足りないそうです。

Aピラーまで配線を引き出しリアカメラ配線は一旦ここまで、フロントカメラの設置とフロント配線を開始。
先ずは本体フロントカメラを助手席側にするか運転席側にするか思案します、ミラー型ではないし液晶を常時表示させておく気も無いのでどっちでもいいんですけど どうしても見えてしまう配線のスマートさ(誤魔化す)を考えると運転席側なんですがスマートアシストのユニットを回避するには助手席の方がいい、設置による運転席側からの視野の障害も考慮するとやっぱり助手席側の方がいいのかな???
試しに配線ガイドを通してみるとスマートアシストのユニットは難無く回避出来ました、視野への影響も気にならなかったので運転席側に設置する事にしました。
ココまで来れば後はサクサクと繋げて行くだけです。
電源確保はヒューズBOXから、軽の時と同様 ACC電源を分岐ユニットを通してシガーソケット内配線ユニットと合わせて繋げます。

これまたUSBの給電ユニットも増設、コレはまた後で増設機を導入予定です。
とりあえず起動確認!はい、問題無いです、、、、アレっ?リアカメラの映像が出ない?????
いや、配線済んで安心しててカメラに接続してなかったです、カメラを接続して信号確認!
リアカメラは今回も車内設置になりますので軽のトラブルを轍を踏まないようにリアワイパーのちゃんと可動範囲を確認して設置します、リヤワイパの可動域が広くウィンドウのかなり上部に設置できたので配線もみっともなく露呈しなくて済みました。
動作確認が一通り済んで配線処理もバッチリ、外しておいたカバー類も用が済んだ所は全て嵌めて試運転、

!?!?!?!?!?!?!?
リアカメラの映像が来てません!?繋げたよね???
へっ!断線!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リアハッチの開閉によってコードが損傷を受けたのかも?と思いカバーを外して確認できるところを確認、コードが潰れたり擦れたりしているところはありません。
えぇえぇえぇ~~~~内張り引き込み時に何処か断線したのかなぁ?映った実績はあるから初期不良は無いと思うんだけど内部断線で接触不良だったらどうしよう、、、、
試しにリアカメラ付近の接続ジャックコネクタを外して再度嵌めてみる(リセットみたいな気分)
!!!!

カチって、、、、、、
リアカメラのジャックコネクタは嵌ったと思ったもう一段階押し込みでカチって嵌る機構の様です、本体液晶を確認するとリアカメラの映像が来てました!
ははははははははは、私の設置ミスでしたね、大概トラブルってこんな単純な事です、だからこそ見つけ難い(言い訳)
はい、コレでドラレコ設置完了です!

このドラレコ撮影解像度が高くて録画映像がキレイです(だそうです)
前述の通り3カメなんですが入力を2カメに絞る事で4Kの録画もできるそうです、ま、録画映像を使って何かする訳ではないしせっかく3カメあるので当然3カメ運用です、3カメでもフロント画像は1440p設定も出来るんですがデータ容量も食いますから1080p x3(フロント+リア+車内)で行きます。
言うても高画質録画なのでSDの要求スペックもそこそこ高いし、容量も多い方がいい、大容量となると小容量に比べれば値が張りますが¥100、¥200の差でケチってもしょうがないので悩んだ挙句メーカー純正品にしました、メーカー純正なら相性問題も無いと思うんですがそのメーカーが中華ってトコで悩みましたけど(ま、有名メーカーでも製造は中華でしょうが)

軽に付けたドラレコもまだ本体以外で録画映像確認してないんですよね、安心、安全対策ですし 何もトラブってないんで今のところ確認が必要ではないのでね。
今回のドラレコは専用再生アプリがあって色んな事が出来そうなのでそのうち確認してみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿