2025/08/11

戦闘フィギュア

ポンの引っ越しサポートで足りないモノを現地調達が必要になり
近所の¥100均へ行きました。

ダイソーとセリアが同じような距離にあったのですが、何気にセリアを選択。
必要なブツを漁っていますが、もう一つの目的がっ!
アリエク版で一旦終息を見せたかと思えた「戦闘フィギュア」ですwww
で、、、、、
見つけたっ!!!!ありました!!!!!!
速攻ゲットですwww

2個www

実はアリエク版も2個買ってます、クウォリティが判明したので2個目は開封すらしいてません(汗;

先ずはパッケージからして違いますね、そりゃ外装に何の記載も無ければ店頭販売では困りますしね・・・

開封して並べて見ると部品形状はやはり同じ様です、が、ランナーの大きさが違いますね。

ココのパーツの大きさは然程差はありませんが一部オプションに違う部品もあります、やはり金型が違うようです。

では作ります。
って出来ました(意外と時間かかった・・・)
説明書もローカライズされててアリエク版とは見易さがダンチです、アリエク版は番号すら振られていませんでしたしね。

ちょっと期待はしていたんですがバリは相当酷かったです、売り切れ続きで再販モノですから金型寿命はとっくに過ぎているんでしょう(メンテすればいいだけなんですけどね、きっとしていないと思われる)
金型のヘタりの所為なのか?もともとこの程度なのか?値段なり・・・っつぅか組み合わせも噛み合わせもクヲリティ低いですね、膝のプロテクターは結局固定できませんでしたし、各所関節も外れやすい箇所がありますTT
でも、アリエク版で体験済みですから元からそれほど期待値は高くありませんwww
でもね、今度はちゃんと自立します(バランスは大事ですけど)

関節もグラグラ、プラプラではなくちゃんと維持できるので同じく¥100均で売られてるスタンドを駆使すれば色んなポーズがとれそうです。

流石にジョジョ立ちは支えが無いと無理ですが・・・

死ぬなぁ~~~~~~っ!

実は翌々日 同じ店舗に行ったら既に売切れてました。


0 件のコメント:

コメントを投稿