寝室移動してから2ヶ月になろうとしています。
「何か音でも鳴らせないかな?」なんて嫁さんと言ってはいたのだが「寝る時に何聴きたい?」と聞いたら「えっ!スピーカー買うの?いやいや、要らない!スピーカー買わないでっ!」って矢継ぎ早に言われた・・・
いや・・・「何聴きたい?」って聞いただけなんだけど どうしてそうなんのかな???
とは言えスピーカー買うんですけどwww
今回コンパクトスピーカーに求めていたのはbluetoothではなくSDカード対応!
わざわざスマホから音源飛ばすって意外と面倒なのよね、SDに音源大量に入れて垂れ流すだけで十分なんですよ。
と、言う事でアリエクの登場ですwww
アリエクなら怪しい激安スピーカーがテンコモリですから!
もちろん自腹購入ですので嫁さんに文句は言わせませんwww
某有名メーカーまるパクリ形状のワイヤレススピーカーが¥900ですよ、奥さん!!!
で、コレが失敗でしたTT
いや、コスパは最高!高望みはしていないので必要十分ではあるのですが起動直後の音が爆音なんですよ!
レジュームはしてくれるのですが音量がメモリされないので起動する度に爆音で音楽が流れます。
そしてボタン設定が謎?っつぅかさぁ、、、
普通+-ボタンてデフォで音量じゃない???長押しで曲飛ばし、戻しでいいじゃん、、、でここいつは短押しで曲飛ばし、戻しで長押しで音量調整なのよ、使い難いったらありゃしないTT
前述の通り音質とかには期待してないから鳴ればいいんだけど起動の度に音量調整が必要なのはいただけません。
と、ここで諦めるのはまだ早い!
今 風呂用で使ってるスピーカーが使用要件を満たしてるんですよ!
そもそも当たりハズレの多い彼の国激安スピーカーを検討している時点で「ハズレ」だったらこっち(風呂使用)と交換すればいいやっ!って思ってましたから、即交換ですwww
で、しばらくはコレで入眠音楽を流そうかと思ってるんですが・・・スリープタイマーと言う概念が無いので寝入る前には電源を落とさなければならないんですよ・・・・
さてさて、何をイヂろうかな!!!

0 件のコメント:
コメントを投稿