2025/11/01

濃縮リキッド

我が家では「割るだけクラフトボス」や「おうちドリンクバー」を常備している。
いわゆる「濃縮リキッド」です。

カフェ系は牛乳で割ってとーちゃんが飲みます。
ソーダ系はチンの消費が多いです。
もちろん牛乳は無くなれば即買い足しますし、炭酸水も切らせるわけには行きませんwww

で、この前amazonで同じようなキャプテンと言うブランドの濃縮リキッドを発見!
早速牛乳用の「カフェオレベース」と炭酸用に「オレンジ」と「メロン」を買いました(お小遣いでね)
いや、コレがそこそこ旨いんですよ!
amazonでの値段は「キャプテン」の方がコスパがいいんですがsunTORYの「割るだけ・おうち」シリーズは地元のドラッグストアで買った方が「キャプテン」よりコスパがいい。
「割るだけ・おうち」シリーズはドラッグストアの品揃えが中途半端でバリエーションは圧倒的に「キャプテン」の勝ち!
悩むところですがお小遣いで揃えるとなると懐が寂しい・・・

大蔵省に仕入れ変更を打診したら「ビンはヤダ」と言う事で一蹴・・・
ま、コスパで行けば(ドラッグストア購入での)sunTORYの勝ちですし、味に異論もないのでまた別の「何か?」を発見するまではsunTORYで・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿