2020/02/15

「準備!」「終わり!」

PC起動&シャットダウン、音声指令計画!ここに完結!
果たして上手く行ったのか!?

既記事にてPC起動までは何とか漕ぎつけました!
後はシャットダウンだけです、、、、ではなく、最終形態としてはPC、モニタ、スピーカーを一括処理する事です!

起動時に色々漁ったんですが、ラズパイ経由での操作ではシャットダウンがチトややこしい、出来ない事はないんだが「起動」ほど簡単にはヤらせてくれないようです(涙;
いくつかの方法を試してみたんですが最終段階に進んだものはありませんでした。
でも、そこは既に手を打ってあります!
探せばあるもんです、
PC操作用のリモコン。

この如何にもバッタモン臭い筐体のダサいリモコン、肝心なのは「電源ボタン」を配している事と「赤外線方式」なトコロです!!!!
「電源ボタン」を配している事と、赤外線方式なトコロです」大事なので2度言いました。
電源ボタンはON、OFF兼用なのは無問題、信号出ればOK。
信号送受信はX.X GHZ帯を使う無線方式とかBluetoothとかじゃダメなんです、赤外線だからいいんです!
早速USB接続の赤外線受講部をマシンにジャック!汎用ドライバであっけなく認識完了。
動作確認も問題なし!方向キーでマウスカーソルが動いたり適応ボタンはマトモに反応します。
ですが、使うのは「電源ボタン」のみ!
電源ボタンを押すと駄々をこねることなく素直にPCがシャットダウンしました!電源ブチ落ちではなくちゃんとシャットダウンしました!OK!!!!
買う前の調べ通り電源OFFからのPC起動は出来ないみたいです、でも起動はラズパイ経由のWake On LANで構築済みですからね!

第1動作確認はココまで、で、別の作業へ。

最終目的がPC、モニタ、スピーカーの一括管理ですからそっちの環境整備。
先ずはスピーカーはリモコン付きなので(赤外線だよね、もちろん!)問題はモニターです。
これ、テレビではないのでリモコンついてません、もちろん信号受信の機能自体がありません!
じゃx、どうやって触れずに電源管理するのか?
それを解消するのがコレ!
パソコン連動タップ

商品名通りパソコンの起動状態と連動してくれるタップです!
実はNewマシンくみ上げの時に同時にコレ買っておいたんです、その時は音声指令まで計画には無かったんですが連動はさせたくて、、、でも、ケーブルマネジメントケースに収まりきらなかったんでお蔵入りになってました(汗;

とにかくこれでPCの立ち上がりと共にモニタが点いて(ON)、PCがシャットダウンすればモニタが消える(OFF)筈です。
スピーカーもコレで連動しようと思ったんですが、スピーカーは主電源から管理しちゃうと待機状態で立ち上がっちゃうんですよね、、、なのでコンセントで主電源管理しちゃうともう一度リモコン信号で「ON」しないといけないんですよ、なのでスピーカーはコンセント連動はしません。

ラズパイ経由の起動とPCリモコンの操作でのシャットダウンのテストを兼ねて何度かON、OFFを繰り返す。
??????
挙動がオカシイです?
(モニタ電源が)連動で切れる(OFF)事は切れるんですが数秒で勝手に再起動(ON)してしまいます?
PC起動連動の確認が取れません、コンセントを何度抜き挿ししても動作は変わりません?環境によって動作が不安定だとのレビューもあります、そもそも自作PCなので相性を言われたら調べようもありません・・・・・
説明書を見ます、はい、ここまで説明書読んでません(汗;
どうやら初期設定が必要なようです(滝汗;
初期設定、感度セッティングとやらをやらないといけないらしい、焦りは禁物ですね。
大した操作ではないのですが繰り返すのは嫌なので丁寧にゆっくり設定します。
設定を終え再テスト!
おぉおぉおぉおぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
ちゃんとONもOFFも連動します!ちょっと感動です、モニタ一体型PCなら当たり前の挙動なんですけどね、何でこんなに手間がかかるんだろう?????
ま、モニタ連動まで完了です。

第2段階終了、次は移動。

移動???
PCの部屋にあるあの子を移動させます。
はい、大して使い道のなかったSALLYさんです、こいつは階下のリクリエーションROOMへ格下げです。
階下のリビングは既にAmazon Echo(初代)とNature Remo Miniでスマート化が済んでいますが、このNeture Remo MiniをPC部屋に格上げします。
階下のROOMは精々TV操作が出来れば十分です、エアコンと照明は先のシステム構築時に苦労したのでほぼほぼ諦めてます、、、が、SALLYさん、基本的に出来ることが少ないくせに「TV」「照明」「エアコン」が操作対象です!もしかしたら化けるかも?
結果的にエアコンが上手く反応しませんでしたがTVと照明は操作する事が出来ました・・・・30分ぐらいは???
順調に(音声)操作で来ていたのに「さてこれで一段落」と思って散らかしたモノを片付け、PC部屋作業に行こうと思って部屋を出る時に「クローバ、電気消して」と言ったら「・・・出来ませんでした」みたいな事言いやがって操作できませんでした!
さっきまで同じ命令で操作で来てたやん!?
試しに「テレビ点けて」と言ったらコッチも「・・・出来ませんでした」とか言いやがる(怒!
一旦は出来ていた事なので後でナントカします、今日はPC部屋の構築優先ですからwww

さて、Nature Remo MiniをPC部屋に移植です。
コレがまた上手く行かない(何故?
バッテリー式ではないので電源コード抜くと再起動になる、本来は問題無い筈なのだがこいつはウチに来た時も再起動後の挙動で駄々をこねる曲者だった、、、、トラブル再燃です。
結局1時間以上もNRM(Nature Remo Mini)の正常稼働に時間を食われた、が、無事正常に稼働するまで漕ぎつけた。

第3段階終、了あと少しです!!!

NRMにPCリモコンの電源ボタン信号を記録します、はい、先にも言いましたがこのリモコンで使うのは電源信号だけです、しかもNRMに信号を記憶させたら本体はもう使いません(汗;
デバイス名は「マシン」です、「パソコン」は起動用のデバイス名で使ってしまったので重複すると面倒なので使いません、そもそも最終計画的には「マシンつけて」とか「マシンON」なんて命令は使わない予定です。
そもそもPCシャットダウン用に使う信号です、一応「シャットダウン」のテストは無事完遂!NRMからの信号でPCがシャットダウンします。

スピーカーもデバイス登録します、こいつはBluetooth接続とかも出来るのでPC使ってない時も使い道があるので電源やら接続先変更やら、音量変更やらリモコンにある信号は全て記憶させます。
ついでに「照明」と「エアコン」も登録します、、、ここでもやはりエアコンの挙動がオカシイ???
反応しない訳ではありませんが挙動が不安定です、ま、いいか・・・・・
「照明」の方は明るさ増減まで操作できます、コレはラッキー!
とりあえず移植したNRMの設定と登録デバイスの(欲しい機能の)挙動確認は完了。

第4段階終了、さ、仕上げです。

Alexaアプリで「定型アクション」を設定します、一つの指令で複数の信号を操作する機能です。
「起動アクション」に「ラズパイ経由でPCの起動(Wake On LAN)」と「スピーカーの起動」をセットします、モニタは連動タップでPC起動と連動するので「起動アクション」でPC、モニタ、スピーカーが一括起動します(予定)
「シャットダウン・アクション」に「PCシャットダウン」と「スピーカーOFF」をセットします、モニタは、、、以下略
「アクション」はもちろん音声命令です!
起動には「アレクサ、準備」にしました「準備して」にしようか悩みましたが限りなく「短く」と言う事で!
「アレクサ、パソコンつけて」の方がスマートかとも思ったんですが、ラズパイ経由の起動設定で「パソコン」ってデバイス名使っちゃってるので命令対象が重複してしまうので避けました、「PCつけて」って案もありましたが「PC(ピーシー)」って言い慣れてないですからね。
シャットダウンには「アレクサ、おわり」にしました。
これで設定する事は全て完了した筈です!
でも、また何か躓くんだろうなぁ~って思ってますwww

さ、テストです!
PCは起動状態「アレクサ、おわり」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
おぉおぉおぉっ!
PCがシャットダウンしました!モニタも落ちて、スピーカーも切れました!

「アレクサ、準備」
・・・・・・・・・・・

「14日には、、、、、、」

ん?
アレクサが何か「14日」に関する情報を喋りだしました、、、、
ははははははははは、ダサっ!
俺の活舌が悪いのか?????やっぱり「して」を足しておいた方がよかったかな?
もう一度「アレクサ、準備!」
ブンっ!!!!!!!
おぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉ!!!!!!!
PCが起動しました、モニタも点きます!スピーカーからも音が流れてます!!!!!

音声命令によるPC起動、シャットダウン、周辺機器一括連動が遂に完結!動作も完璧!!!
ちょっと感動です(涙;

今日はチンのお出かけの送り迎えと、ポンのお迎え&ノックもしたので開始から結構な時間がかかりました。
「スマート」にする為にカナリのガジェット連動とカナリの手間を踏んだ、でも楽しかったなぁ!