嫁さんの連れ?の手引きによって
春?初夏?辺りから「絶対行った方がいい」と激烈なデズニーファンからおススメを請け、そのデズニアン(なんて言い方は無いだろうけど)の尽力によって12月半ば過ぎに急遽「夢幻春」への冒険が決まりました!(実は9割 諦めてました)
朝06:00からのプレチェックインが可能(チケット購入含め)と言う事と、今回は(も?)ポンが運転と言う事で29日朝02:00に家を出立!
所々迂回を強いられ(汗;)それでも05:30に現地到着!
そうっ!「夢幻春」!あのFantasySpringsHotelなんですよ
!!!(高ぇっ!!!)
07:30には専用ゲート前に待機、寒゛ぃです・・・
先ずはアレンデールへっ!
がっ、準備中との事でネバーランドへ向かいます!
いやぁ、ネバーランドの冒険、スゲェっ!!!!!
「おぉ!」「おうっ!「おおおおおぉおおおおぉぉぉぉ」と声が出っ放しですwww
なんだか人が多過ぎますが 魔法のチケットの効力がありますから走り出す事なんてありません。
その足でアレンデールを再来訪すると今度はそのままアレンデール場へ入城!
続いてピクシー・ホロウでティンクのお仕事をお手伝いしてあっと言う間にファンタジースプリングスエリア内を一通り制覇!
「夢幻春」内を散策中もスマホを駆使してパーク内のアトラクション予約や食事予約を全てこなしてくれました、老夫婦はついて行くだけですwww
物凄い人(混み)なんですがアトラクションも食事もほとんど待たずに済ませ只々夢の国を満喫!
夜のショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」はクッそ寒かったけど圧巻のショーでした!
お土産もいっぱい買って初日が終了。
FantasySpringsHotelへ帰島。
アトラクションの待機時間は総じて長く、ノーマルエントリーでは2時間超えが普通で確認できたうちの最長は390分待ちってのがありました。
ポップコーン等の軽食スタンドも長蛇の列、七面鳥の足を買うのに3時間も並ぶ人の気が知れませんTT
今回FSエリア以外で乗ったアトラクションは「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」と「タワー・オブ・テラー」「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」だけです、
移動時は逸れない様にするのに精一杯の混雑模様でした、でもアトラクションや食事はポンの手際のおかげでほとんど待たずに済みました。
とにかく感動したのは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」でした、家族全員満場一致の満足度、魔法のチケットを持っているので待ち無しで3回もライドしました。
本日のアクティビティはなんちゃって林檎時計計測で29900歩、総移動距離は15kmを超えていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿