2022/11/21

テンポ

嫁さんからの要請
「イベントに使用する音源のテンポを変えたい」のだそうです。

遥か昔使ってた波形エディターが見当たらないので新しいフリーソフトを探してインスコ、とりあえず「(音程変えずに)テンポ変更」の操作だけを覚えます。
嫁さん要請の編集はもう出来そうなので依頼主に調整幅を確認します。
「どれくらい(テンポ変更)?」
「『どれくらい?』って?」
「どれくらい遅くするの?」
「えぇ~どうやって言えばいいかなぁ?」
「1分の音を1分半にするとか・・・」
【BPM」っつったって伝わらないだろうからこっちも調整単位?の伝達が難しい。
嫁さん曰く「『タン・タン・タン・タン』を『タアン・タアン・タァン・タァン』くらいに」だとwww
絶妙に微妙な拘りがあるらしく最初は10%単位で調整していたが調整幅が5%刻みになり3%刻みになり最後は1%刻みで微調整を加えながらテンポの変更を行った、しかも明確な数値指定の調整ではなく「タアン・タァン・タアン・タアン」の感覚調整で???

ちょっとやりにくかったのは使用したソフトの調整法が原点(原曲テンポンからの絶対値で調整されるのではなく調整毎に基準[O]としてに相対値で調整される事だった。
ココの読者はこの調整法の説明を書いたところで読んではもらえないだろうから割愛するが、とにかく初めて使うソフトでもあったし少々面倒くさかったとだけ伝えておこうwww
割と期の多彩な編集ソフトっぽいので設定や操作法を覚えれば便利に使えると思う今
後のサポート業務にも活躍するのではないかとも思う。
無事編集も終わり、更にはこの音源を元にミキサーで切り抜きのループ素材を作成して今日の作業は終了です

0 件のコメント:

コメントを投稿