2022/11/23

半端評:221123

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
LOU/ルー
ブレット・トレイン


鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
初作はクズでした(言ってしまった・・・)
原作の残りを2作でまとめるだとぉ!!
正直期待せずにクズ確認の姿勢で観始めました。
この鑑賞姿勢で観た感想は「よく出来てる」でした。
原作ファンが怒るのは十分に理解できます、私は原作既読派でもちろん原作ファンではありますが 細かいところまでは覚えていません
多少の脳内保管が必要なのかもしれませんが、原作を知らない人には十分通用する構成になっていたのではないかと思います。
ここまでの改変構成力があるのであれば 折角2部構成にしたのにスカーをセレクトするとなるとそれだけで2部構成にするにしても無理があるのでは?
重要人物ではあるのだけれどもキンプリーをあんな扱いにしたのならば・・・・と原作読派ならではの違和感はやはりあります。
初見者に向け「真理の扉」を再描写したのは(最小構成ではあったにしろ)ちゃんと作品に向かい合ってる証拠(初見の人に対して)だとは思います。
うん、原作末読派の初心者には上手にまとめられた作品だったと思いますし、演出も効果的だったと思います。
言っても初作のクソ加減は変わらないのでこの最終章2本立てだけ見れば(くどいですが原作未読派の初見者には)そこそこ満足のいく仕上がりではないかと感心してしまいました。

がですよ!!!
この作品は主役クラスの3方がいただけませんTT
エド・ウィンリィ・マスタングがこの作品を地獄の底に落としたらしめています!
エドさんは前作より成長したと意外とウケが良いみたいですが、「前よりも」よくなったとしてもクソはクンです(あくまでも私感です)
ウィンリイはもう何をやってもダメダメですよね
一時世間的にウケていたらしいマスタングさん、、、役者ですか?アレ演技なんですか?

上記3人以外は見た目も原作に寄せてきています
スカー、見た目は原作に寄せてはいませんが客寄せの任をしっかり全うしてます(私は彼を買っています)
ホーエンハイム、ちょっと線が細いですけど素晴らしい演技でした(一人何役も演じているらしい)
リン、寄せてるのは分らんではないが「目力」強かったね、原作は「糸目」なんでちょっと違和感
ランファン&フー、良かったですよ!スゴク良かったですよ!
キング・ブラッドレイ、いやぁ見事にハマってましたね
アレックス・アームストロング、ちょっとこの造形にピックリしたけどちゃんとアレックスしてましたwww
オリヴィエ・アームストロング、ドハマりでしたね
キンブリー、ドハマリ確定だったのに、、、アレだけ???
スカー兄、ロックベル夫妻、メイ、イズミ、セリム辺りはま、ま、あんなもんでしょう・
その他脇キャラも原作の雰囲気を緩って出てきてマッチングはかなり好印象です。
キャラ造脂の枠外
ホークアイ、初作から一向に慣れません、、、、
ほかのキャラは異論はあっても視聴中はキャラに嵌め込めたんですが、ホークアイだけは出てくる度に「誰っ?」ってなっちゃいました。
レビューで多く散見される「コスプレ感」ですが、私はそんなに気にはならなかったです。
「金髪日本人」に嫌悪感を現すレピューが多いようですが、ライダーや戦隊モノに慣れてる日本人なら そこそんなに突っ込む?とも思ってしまいます。
でもね、分からなくもないんです・・・・
主人公が一番コスプレ感扱上げしてるんでね(逃げっ==3
初作はどう転んでもお勧めできませんが、最終事2作は(2作セットで)原作未味の初見者にはお勧めできると思います。

LOU/ルー
おばさん主役の元傭兵無双モノって珍しいんじゃないか?(今回は元CIA)
緩急や進行が少し緩い感じがするが まぁまぁ楽しめたかな。
小さい伏線等を丁寧に捨っていく流れは好感触だが、そのひとつひとつは特別物語に大きく影響するものが少ないので膝ポン度が低いかなぁ。
シーン、シーンで登場人物のとる行動が唐突に感じてしまうのは各登場人物の背景や心情がほぼセリフだけで語られるだけで ナカナカ感情移入がし難しいからか?
クライマックスのシーンも人物描写が深掘りされていればもっと気分が高揚するシーンだと思ったりと終始展開に気持ちがモヤモヤしてしまったのはもったいない気がします。

大作然とはしてないし大ウケしてる感触も無いが ドラマ化して過去エピソードや人物相関図が描けられるようになればもっと面白い事になりそう! 

ブレット・トレイン
スリル・アクション・サスペンス映画かと思っていたらアクション・コメディでしたwww
原作が法人作家の作品の様です。
ロケーションは日本で9割が新幹線内ですがその必然性はほぼありませんwww
きっと原作リスペクトの意味合いが強いのかな?
ホワイトウォッシング(他・多人種のキャラを白人化する事)と言われてるようですが、映画としては何の問題も無いと思います。
そもそも原作(小説)は読んでませんし、最近は「映画を語るときに「原作比較」はなるべく(なるべくですよ)しないようにしようと思い始めた矢先でもあります、逆に最近のポリコレ表現には幻滅してるくらいなのでキャラ設定に関しては全然イチャモンをつけるところはありません

「トンデモ日本描写がぁ?」と騒ぐ輩も居ますが、タランティーノのキル・ビルのようなジャパニーズポップカルチャーへのオマージュと捉えられれば(と言うかキル・ビルの亜流に見える)全然無問題だと思います。
サラっとした軽いコメディパートはトーンが統一されていて作品全体に完璧にマッチしていてとても良かったと思います。
アクションシーンに無理クリ感や違和感を感じたレビューも散見されますが「コメディ」の一環として捉えられれば作風の統一感に治った演出であり「ありありのアリ」な演出だと思います。
洋楽のカバー曲「ヒーロー」が流れたシーンでは拍手喝采しましたよ!

「テンポの速さや派手なアクション、小ネタを揃えた壮大なコメディです、頭カラッポで大人数で観るパーリー映画としては最高傑作ではないでしょうか!

0 件のコメント:

コメントを投稿