「何処か温泉に行きたい」と言っていた嫁さん。
で、第二候補が市内ではあるが宿泊訓練で行くような静ぉ岡市の天辺の方の山奥、どちらに行くにも花見(桜)も興の一つに挙げていた。
のだが・・・・
色んなモノが絡み合って結局 近場の土手っ原に予定が変更された(意地でも行きたかったようです)
で、ですよ、、、予定変更の一要因となった用事を済ませ、目的地とは反対方向だった為 山を一つ越える為にトンネルに入り、そのトン寝rを抜けると・・・・・・
雨でしたwwww
丸で漫画の様な展開でトンネルを抜けたと途端に雨が降り始めました!
それでも目的地に向かうとどんどん雨足が強くなっていきます。
「持ってるねぇ~~~www」
目的地に着く頃には少し雨足は弱ってはいたものの まだ傘は必要な程度、で、ですよ・・・
「ネットで調べた」と言う場所に到着はしたんですが、、、駐車場すらない土手先への行き止まりポイント???
しかも手前の小学校の周りにはポツポツと桜の木が立っているのですが、目的地の土手沿いには桜の「さ」の字も無い、緑の葉が青々と茂った気が立ち並んでいます。
側溝や土手の雰囲気、立ち並ぶ木の配列を確認するとネット情報に乗ってる写真と全く同じ構図の場所です!
「いや、コレ場所合ってる?場所違うくね?」
「えっ?もう終わっちゃった???」
「コレ桜の木じゃねぇんじゃね?」
いやいや、そんな筈は、、、、
「持ってるねぇ~~~www」
また雨が強くなってきたので帰りますwTTw
帰り際 道中で発見した「焼き芋 直販スタンド」みたいなトコで「焼き芋ブリュレ」なるモノを買って堪能、美味かったwww
行きも帰りも土手や神社仏閣付近の桜並木がキレイですwww
結局自宅から一番近い土手にGO!
ココはタウン誌等でも合紹介される名所の場所です。
天気のせいもあって華やかさが若干削がれていますが満開に近く(もう散り始め)見応えがありました。
アチコチ動き回って結局超近場で桜を満喫?
いやぁ、持ってるねぇ~~~www
0 件のコメント:
コメントを投稿