2019/11/03

BRAVIAが来たよ! その2

さてさて粗方設定が終わったBRAVIAさん、も少し設定は続きます。
後はオマケの設定、オマケとは言えユーザービリティに関する大事な設定です。


録画用のHDDを繋げます。BS/CSは導入してないんで関係ないんですが、このBRAVIAさん地デジチューナーを2つ積んでます、でもってHDDを繋げると裏録画できるんです!
ま、今では珍しい機能ではないんでしょうが、我が家では旧い「HDDブルーレイデッキのHDDが足りない」と嫁が無言で嘆いています。
先にルーターを交換した時に簡易NASのストレージとして使用していた2Tの外付けHDDがあぶれています、コレをレコーダーにつなげようと思っていたのですがウチのDIGAにはまだ外付けHDD増設用のUSBポートがありませんでした(涙;

マニュアルではBURAVIAさんはUSB3.0準拠だそうで、、、、手持ちのHDDはUSB2,0なんですよ、認識すんのかなぁ?????
ちょっと調べたら2.0でも認識するらしい!!!!
ダメ元ですが繋いでみます、、、、、、、、、、、
(HDD接続の)トラブルシューティングページを参考に進めていたのですがページ内の手順をスッ飛ばかして瞬殺で認識完了!
フォーマットして呆気なく録画用のHDDとして登録が完了しました!
DIGAの500Gから一気に4倍の容量にアップです、しかもテレビ単体で録画、視聴も完結します、コレは便利です。

続いて初期設定日最後の設定、Nature Remoとの接続です。
このBRAVIAさんはリモコンが「無線式」と謳われていて「リモコンを本体に向けなくてもボタン反応する」と言う事らしいです。
どうもBluetooth接続らしいんですが、ソレだと赤外線信号動作のNature Remoと接続できるのか?が心配でした。
コレも下調べ済みで「Bluetooth信号と赤外線と両方発している」らしいとの情報を得ていました、最悪ダメならしょうがない、成功率50%50%の気持ちで設定を始めるとコレも一発で認識、接続完了!
「ねぇ、Google、テレビ点けて」と言うとBURAVIAさんが反応しました!!!!!赤外線信号も出てるようです!

ふぅ・・・・今日は此処まで!
通常使用範囲でも設定は9割完了です、あとは動作検証を通常使用で確認していくだけカナ?
おっと、学習リモコンも設定しなければなりません、コレまたSONYの学習リモコンは優秀で上階のリビング内のリモコン動作機器はすべてこの一台に集約されています。
REGZAさんが引退したのでテレビの項目をBRABIAさんで登録し直さなければなりません。
本来ならコード一発で機器情報を登録できるのですがウチの場合利用シーンに合わせて細かくカスタマイズしてるのでボタンを一つ一つ登録する方法です、そもそも最新機種のコードがあるのかも不明ですしね、でも同じSONYだから・・・・と言うのもあります。
この学習リモコンは赤外線式です、赤外線が反応することは確認できたので設定、登録は出来るのでしょうが「リモコンを機器に向けてボタンを押す」という動作は継続になりますね、ま、コレはコレで今まで通りですから。
この設定は後日に回します。