ポンが何やらB5用紙に升目を書いて「これコピーして」と持って来た。
表題には“おこづかい帳”と書いたが 厳密には [せんたく:10円][ふとん上げ下げ:10円][おつかい:30円]とか書いてある台帳の様な表だ。
お手伝いをして“おこづかい”を貰う台帳の様相、各々の単価は嫁さんと協議して決めたようだ。
[余白なし]の手作り台帳だったのでコピーすると見切れちゃう・・・(笑
この期に及んで“漢字の間違い”も多くちょいと不甲斐無い(爆
その場でサクサクっとExcelで清書してあげました。
「お小遣いが欲しい」と言う事らしいが、何か欲しいのかなぁ?
そぉ言えば オレの子供のころは“月極めでおこづかい”貰ってたよなぁ・・・・
今では物価も違うし 子供が欲しがるものも違う。
正直、オレらがあの時代に貰ってたお小遣いの額では今の子供たちが欲しいものは買えないだろう、、、、
ポン自体もあまり アレコレ欲しがらない、、、し、今まで“月極めおこづかい”が無くて 困った事も無いだろう。(お祭りとかイベント時には“お年玉”が活躍する)
学校が終わってから友達と集まって外で遊ぶ!
近所の駄菓子屋でおこづかい(残高)と格闘しながら駄菓子を買う・・・・なんて光景が今はあまり無い。
駄菓子屋が無くなった訳ではないが、コンビニやスーパーで売ってるモノと同じだ・・・
そもそも“友達と日が暮れるまで外で遊ぶ”って光景がめっきり減ったように感じる。
小学生のうちから塾へ通い、習い事もする。
哀しいかな“不審者”と云う輩が徘徊し、車の通りも増え そうそう昔の様に野放図に子供を放し飼い出来ない状況ではあろう・・・・・
お手伝いの各単価を見るとそうそう派手に貯まる額でもない
“労働して対価を得る”事がしてみたいようではある、まぁ、悪い事ではない。
ガンガレ!ポン!!!!
続くのかなぁ・・・・(激爆
0 件のコメント:
コメントを投稿