2022/05/24

Windows11

Windows11にアップグレードしました!
公開当初「条件を満たしていません」と言われ諦めていました。

公開されて半年、今一度適応条件を調べてみました。
2年半前のマシンですがマシンスペック的には十分満たしてる筈、ですがセキュリティ設定やらブート設定やらストレージ設定やらで不適応を宣告されていた筈、Win11公開当初は現状維持でそれら設定をイヂるスキルと根性が無かったので放置してました。
この辺のマシンスペック条件がWin11移行の障害になってる事は承知していたのでそのうち解決策が上がって来るだろうと思ってました。

流石にアップグレード不適応問題の定義や解決策が沢山挙がっています。
自分のマシンの問題点や解決策もドンピシャの事例が挙がっていたのでソレを見てアレコレ設定をイヂります。
無事「適応判定アプリ」で「適合判定」を受ける設定が完了したのが2日前。
Windows Updateからのアップグレードが一番確実だとどの情報源も言っていますがコレは「Windows Updateに通知」が来ないと作業が出来ません。
アプリ判定で「適合」にはなったもののWinUpdate画面には「条件を満たしていません」と表示されたままですTT

インストールアシスタントというソフト経由でのアップグレードも可能なのでソレでやってみようかな?と思っていましたがしばらく様子を見てみよう、と思っていたら今日「このPCでWindows11を実行できます」と通知が来ました!!!

確かちょっと前に嫁さんのマシンにも通知が来ていた筈。
セレロン4100の非力マシンなのでアップグレードはしませんでしたがココは一つ人柱になってもらおうと・・・・・
嫁さんのノートの動向を見てメインマシンもアップグレードをするつもりでした。
が、1時間経ってもアップグレードファイルのダウンロードが終わりません・・・
ま、非力マシンだと時間がかかるとは聞いていたし、作業自体は少しずつではありますが進んでいる様なので気長に待つつもりでメインマシンを再起動したら、、、、Windows起動画面に「Win11にしますか?」的な画面が占有してました!!!
とりあえずWin10の画面に戻って各種設定を再確認しようと思ったのですが何気に「続行」ボタンを押してしまったらアップグレードが始まってしまいましたwww(ま、そりゃそうなんだが・・・)

こっちもダウンロードが遅い、、、嫁さんのノートはWiFi、メインマシンはLANケーブル直差しなのに、、、と思っていたら 初動こそ遅かったですがやはりワイヤードの方がダウンロードは早く1時間以上開始時間に差があったにもかかわらずメインマシンの方が(僅差で)先にインストールが始まりました。
もちろんインストール自体もメインマシンの方が早く終わり無事Windows11が起動しました。
アップグレード開始から1時間ちょいでしたかね?
40分ぐらいで完了する、ような記事もありましたがまぁまぁの時間ではないかと思います。

今までの経験上 OSのアップグレードやインストール時にはトラブルに見舞われる事が多かったのでソレが懸念点でしたが 割と呆気なく普通に動いていますwww
とりあえずタスクバーの場所配置だけは設定変更して使い始めています。

でね、、、
気が付いたら嫁さんのノートもアップグレードが終わっていました。
こっちは2時間以上かかったかな?
それでも無事立ち上がっていたので一安心。
嫁さんはPCの設定なんてイヂれないので「一応最新状態にしておこう」とWindows Updateの更新プログラムのチェックをかけたら3つほど列挙されたので適応、再起動・・・・

?????
(Windows)起動せんぞ!???
さっき起動してたのに???
メーカーロゴまでは出るのにその後画面が暗転したままで何かが映し出される気配がありません???
調べてみるとコチラの事例も沢山挙がっており よくある事?らしい。
メーカーロゴまで出てその後沈黙するのでブート処理が上手く行ってないようです。
対策を漁り手順を試してみますが対策に書かれている手順を踏んでも解決策の「自動修復」の画面が出てきませんTT
BIOS画面は出せるのでとりあえずハード問題ではなさそうです。
昔はセーフモード起動がFキーで選択できたのにWin11では強制終了の繰り返しで出すようです、でも出てこないんです、修復作業が開始できないんですよTT
しばらく悪戦苦闘しましたが事態は一向に好転しません。
よくよく見てみるとWindows起動動作すらしてない様子、って事はWindowsが正常起動できていないと言うフラグをソフトが認識していないのではないか?と言う事(なので複数強制終了での修復プロセスが発動しない)なのかな?と判断。
ではでは どうするか?

もう一度BIOSを確認。
セキュアブートの設定やTPMの設定をイヂってみるが変化は無し。
ふとBOOTタブを確認してみるとM.2SSD単一ドライブの筈なのにブートデバイスが2つ列挙されています?
どちらも同じSSDを指していますが注釈付きと注釈無しがあります。
1stBOOTに注釈付き、2ndBOOTに注釈無し。
たしか回復パーテーションかなんかで区切られていた記憶が・・・
とりあえず1stBOOTの注釈付きデバイスをDisableにして2ndBOOTになっていたデバイスを1stBOOTに変えてみました。
BIOS設定保存で再起動!

おっ!!!!!
さっきまで真っ黒画面だった画面に(ロード中の)クルクルが表示されました!
動きそうです!!!!!
「設定更新中」の文字が出てきました。
Win11のアップグレードと言うよりは最後にあてた更新プログラムの適合が躓いた原因でしょうか?
いちど普通にWin11立ち上がってますしね、うん。
そして無事Win11が起動しました!
「ヘンなトコ触って壊れてもしょうがないよね」と言いながらノートを使っている嫁さんですが壊れたら壊れたで何を言われるか分からないし、言うてもノートでデータ制作を始めた嫁さんのデータが壊れなくて本当に良かったですwww

我が家にもWindows11がやって来た、そんなトコロです。

0 件のコメント:

コメントを投稿