2025/03/30

アチコチ

きょうは浜岡の球場までチンを送って行った。
「どうせだったら花見がしたい」と言う嫁さんも同乗して朝6時に出立。

8時前に無事浜岡球場到着。
嫁さんのリクエストを鑑みゆうべ下調べをしたのだが「近辺には目ぼしいお花見処が無かった」を報告すると「じゃぁ、浜岡砂丘へ行ってみたい」と嫁。
それでは浜岡砂丘とやらへ行ってみましょう。

車を10分も走らせずに浜岡砂丘に到着。

何か「思ってたんと違う」・・・

何だか、もっと、小規模とは言え「壮大な」雰囲気を期待していたんだけど・・・
確かに「砂浜」ではあるんだけれども、、、小石は目立つし、雨上がりなのでベタっとしてるし・・・

まぁ、嫁さんの実家の前の海は昔あった砂浜の砂がすっかり削られ「砂」が無くなってしまって久しいので「砂浜」ってだけで僅かな感動はあったけれども少なく見積もった期待がそれでも大き過ぎた為に拍子抜けでした。
寒″いしwww

何だか拍子抜けだったが「だったら空港へ行ってみたい」と嫁。
2009に開港した「富士山静岡空港」
観光用スペース?もあるようだが特段 飛行機に乗る用事も無かったし 未だに行った事が無かった。
駐車場について車を降りるが人気が無い・・・
スタッフらしき人を一人見かけただけで人の気配がしないのだ!?
通路の隙間?から見える滑走路もだだっ広いだけで飛行機の機影も見えない・・・

ラウンジ?に入ると数人の人が舞い愛スペースに居たが活気と言うか動きが見えない。
9時と言うのが速すぎたのか?場内併設のコンビニにしか火は灯ってなくラウンジ自体が薄暗い。
まだ朝飯を食っていなく「モーニングでもできたらいいのに」と思っていたが出鼻を挫かれたTT
2階のフードコートに行ったがこちらもお土産屋が開いていただけでフードコートはまだ開店前の準備中の様です。

「空港」ってもっと雑多でゴミゴミしてて賑やかな想定をしていたので何だかガッカリ・・・
3階の展望台スペースに行ったがココも思ったより狭く大して高くも無い・・・

搭乗待ちであろう飛行機が一機だけ居たが全貌が見えるポジションでもなく・・・

「もぉいいかな・・・」と嫁TT
帰り際送迎シャトルバス的なバスとすれ違ったが全くの「無人(客)」だったwww

チン送りのついでドライブデートの目的に「どこかでモーニングでもしよっ」と言っていたのだがナカナカ店も見つからず、主要道路に出てようやくコメダを発見!
「(コメダで)いいの?」と嫁。
嫁さんは友達とコメダで女子会をよくやっとぃるプチコメダ派?
何故かとーちゃんが「コメダをあまり好んでいない?」と思っている節があり こう問うてくる、別段コッチはコメダを嫌いでも好きでもない中立派ですし今日が「初」でもない。
今日は「自慢のドミグラスバーガー」と「アイスミルクコーヒー」をチョイス、モーニングサービスで「ゆで卵」を付けました。
いやぁ、肉々しくてまぁまぁ美味しかったですよ。

チンを送ってからゆっくりドライブデートの予定だったんですがお昼にはウチに着いてしまいましたwww

0 件のコメント:

コメントを投稿