2010/05/07

メディアプレーヤーとして♪

快適に稼働中の[LIP 7]@Fiono330であるが、名目上の使用目的は
【メディアプレーヤー】としてである。
引退した(させた)LinkTheaterWMP(同義WMC)よりも快適に使えなければ意味が無くなってしまう!!!

期待のWMCがやはりヘタレだったので(リモコンまで買ったのに・・・)プレーヤーの選定からしないといけない。
よしんば オレ以外でも使える様になれば尚よろしいのでシンプルでカンタンが必須選定項目である。
単純に言えばNASのメディアファイルがまんべんなく再生できればOK、っつぅかソレだけでOK! 余計な機能は一切要らない。

今ではフリーソフトでも色んなプレーヤーがある、クセのあるプレーヤーも色々試した事があるが、上記の選定項目から行くと。やはり定番系に絞られる。

インスコまでにソフトを3つまで絞り、インスコ、市販のPowerDVDも入れてみる。
で、結局[LIP 7]のレギュラープレーヤーに収まったのは定番の
【GOM PLAYER】だった。


実は我が家の[ダンナ V]以外のPCにはコイツが入っている。
[ダンナ V]には複数のプレーヤーが混在し、使用目的?によって各プレーヤーをチューンして使っているので[GOM]の出番は無い。
が、何代目かのサブ機やノートには動画観賞目的オンリーとして[GOM]はちょうどイイ。

既に7対応のコーデックパックはインスコ済みだが、[GOM]なら内蔵コーデックだけで問題無かったかも・・・(インスコ済みコーデックと競合するかも・・・・、いや、素人使いなら問題無いだろう)

ネットワーク越しのファイル再生はどうだろう?とファイルオープンしようとしたら[GOM]の(開く)エクスプローラーからはNASが見つからない・・・・・

普通にWin7のエクスプローラーからは[ネットワーク]からNASが見えている、ココからD&Dで再生が始まるが、いまいちスマートではない・・・・・

[GOM]のエクスプローラーはマイコンピューターに表示されるドライブしか拾いに行かないようだ(だからバーチャルドライブは表示される)
・・・・・・・
ワカッタよぉ!
いや、NASをネットワークドライブとしてマウントしてドライブレターを割り当てればイイのは分かっている。
単純にうぴーはネットワークドライブ割り当てが“嫌い”なだけで家庭内のどのマシンからもWOLでNASを自動起動はさせているくせにネットワクドライブとして割り当てをしていない。(NASだけどメディアサーバー的な使い方しかしていないので常時ONにはしていないのよ)

サクっとネットワークドライブを割り当て[GON]のエクスプローラーで覗いてみる。
ね、やっぱり、普通に入る事が出来ました!
そもそもiTunesやWMPの様にタグやメディア情報でファイルを管理するやり方にどうも馴染めない・・・・・
プレーヤーの標準管理方式がこの方式になる前からメディアファイルが膨大で、いちいち情報更新するのがエライ手間だった事(チマチマやってますがまだ全完了してません)、ずっとエクスプローラー系統でフォルダ管理でメディア再生していたので もうソッチ方式でないと逆にファイルが探せないのよ・・・・

[GOM]のエクスプローラーはカナリ快適!
っつぅか超シンプル(単純)なエクスプローター、タグ管理とかじゃないので“データベース作るから”とか言って時間かかる事も無いし、かなりサクサク動く。
(WMCで初期設定でNASのメディアファイルをイッキに同期フォルダに選んだらデータベース構築にエライ時間がかかった@放置で4時間以上!!!!)

さぁ、[LIP 7]の真骨頂!!!!
AtomでもIONの再生支援があるのでHDもサックサク・・・なんでしょ?
早速NASにある720pの動画を再生・・・・
!!!!!!!
コマ落ち・・・音切れ・・・・音ズレ・・・・・
1080pじゃないですよ、ビットレート上げたりなんかしてない極々普通のプロファイルで作った720p動画なんですけどぉ・・・(涙;

試しに同ファイルを一旦[LIP 7]にコピーして再生してみると全く問題無く再生できる!!!!!
ナヌっ!?
ネットワーク越しでは厳しいのか?
ビットレートが特別高い訳ではないので10/100baseLANで問題無いだろう!?

ヤバいなぁ・・・・・
コレじゃぁ“カンタンに使える”って趣旨が・・・・・・
NASを覗いて目的ファイルを探し、[LIP 7]にコピーして~~~なんて手順では ハナっから嫁さん(先ずは嫁さんに馴らせないと・・・)は拒否反応を示すだろう・・・・


待てよ・・・・・
グラフィックのドライバは・・・
そうだ、添付のカニ系ではなくちゃんとNVIDIAの最新ドライバを入れたんだった・・・

でも、確か・・・・
FLASH PLAYERを入れないと・・・って アチコチに書いてあった、、、んで、入れたんだよなぁ?
[LIP 7]購入前に色んな事を調べてたんですよぉ!そりゃもうサルの様に(爆
貪欲に情報を漁っていた時の記憶の断片がキラっと光る。
バージョンがあった筈!

ドンピシャリ!
普通にネットで“flash player”で検索して先頭ヒットするのはご丁寧にも日本のサイトでそのままインスコ出来る、確かココからインスコした筈だ。
だが、執筆時現在バージョンは【10.0.45.2】だ。
IONの再生支援を最適に使うには【10.1.XXXX】じゃなかったっけ?

“flash player 10.1”で検索をかけると本家に飛んでRC(リリース候補)版のバージョン10.1が拾えた。

早速コレを入れて再度ネットワーク経由で720p動画ファイルを再生・・・・・

見事にサクサクっと再生しました!
さっきのガクガク・ブツブツが嘘のように滑らかに!

一通り色んなファイル形式を再生してみる(NASから直:ネットワーク越し)が問題無く再生できました。
LinkTheater や WMCで再生できなかったファイルも問題ありません!

【10.1】を入れる前もWEB経由でYoutubeの360p動画は再生可能(数日前のワールドカップの動画で検証)だった、後は1080p動画の検証ですが、それは後日・・・・
自前で作るにもエンコに時間がかかるしね・・・
IONはCUDAも使えるらしいのでAtomでもエンコが可能らしい、こいつも試してみないとね(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿