嫁さんにベランダに布団掛けを増設して欲しいと頼まれた。
4M弱の布団掛けをベランダ柵に増設します。
まぁ、物干し系だったらイレクター一択ですな。
採寸をしてちょこっとラフな設計図&必要材料を描き出して買い出し。
設置個所のケガキはマステで代用、超簡易的ではあるがサシ目を老眼目視でケガくよりは正確かもしれない。
あとはポールを引き出してジョイントを駆使して布団掛け用のポールを設置、本当は4Mのポールを使いたかったんだがホムセンに売ってなかったのでジョイント使って2Mx2で敷設。
ベース部分もゴムでクッション嚙ましたり見えない処に工夫はしていたりもします。
途中 飯で休憩入ったけど2時間弱で完成、嫁さんの「合格」も頂きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿