先週は近場の供養イベントでガラス人形を供養しました。
今日は以前行った袋井の「秋葉総本殿 可睡斎」でお雛様一式の供養に行こうと思います。
1時間ちょいで可睡斎に到着、供養の予約を入れてあったので駐車場も確保、荷物(人形)の搬入もスンナリ済みました。
待機部屋で待機するよう促され暫し待機、時間になり御祈祷の本殿に案内されます。
前回来た時に圧倒された御祈祷ライヴが始まりました!
ほどなくして御祈祷も終わり無事人形供養も終わり、他に用も無いので帰宅しました。
今回、(実の)妹のひな人形も一緒にご供養してきました、妹のひな人形は半世紀もウチに居た事になります。
普段はあまり信心深くないとーちゃんも御祈祷時には心の中で色んな人に「お礼」を唱えていました。
ちょっと清々しい気分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿