2025/06/22

アトマスタンド

ブタさんで造ったアトマスタンドをもう6年も愛用している。
息の長い自作アイテムだ。

が最近スタンド部が外れてしまった。
パテ盛りに協力接着剤で付けてるだけで何度かスタンド部が取れる事はあったんだが 最近修復頻度が上がって来たので テコ入れをします。

と言ってもネジ止めにするだけなんですけどね。
てっきりアルミ製だと思ってた台座部分がどうもアルミではなくナカナカ穴が開かなくて苦労しました、まぁ、ネジ込みが基本動作になるのでアルミ製だとすぐにネジ山舐めちゃいますからね。
台座の金属部分を抜ければその下はパテなのですんなり貫通・・・かと思えば粘ってドリルの刃に絡みついて抜くのが大変でしたwww

ストックしてある1.5mmネジの皿ネジでキレイに面揃えようかと思ったんですけどネジ長が足りなくてなべネジしかなかったですが、ネジ径自体が小さいので仕上がりは気になりませんでした。

最初はパテ部ねじ込みでイイかもと思いましたが ちゃんと貫通させて裏からワッシャーとナットでキツく締めたのでもう外れる事は無いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿