2025/06/11

保留中

Amazonでチンのバッグを買いました。
配送も早かったのですが・・・

平日昼間の配送で「置き配」指定はしてなかったので不在通知がポストに入っていました。
速攻で再配達指定をしたのですが・・・

いつもならヤマトなので時間指定が出来た筈なのですが、今回はAmazon配達?所謂委託配達?と言うヤツっぽいです。
再配達指定欄で「日時、時間」があるのですがその幅が広い!?
選べるのが[8:00~20:00]or[8:00~22:00]って・・・
ほぼ一日じゃん、時間指定の意味無いやんTT
一応時間指定して視たけど結果は同じような平日昼間に配達、、、当然不在です。
2通目の不在通知がありました、「再配達の予定です」と書かれていたので今回は再配達指示をしませんでした。
一応「置き配指定」に更新もしてみたんですが 3日目も同じように平日昼間の配達、置き配はされておらず3通目の不在通知ですTT

Amazonページで配達状況を見ると「保留中」となり「Amazonにご連絡ください」とありました。
チャットで問い合わせるとAIチャットで満足のいく返答が得られませんでした。
しばらく待ってみましたが配達状況の「保留中」は変わらず再度問い合わせ、今度は人間とチャットしました。

どうやら配達が3回未達だと「保留中」で「お預かり」になるらしいです。
チャットでやり取りをして翌日速い時間に「置き配可」で配達を頼みました。
ちょうどチンが在宅の筈なのでようやく受け取りが出来そうです。

が、指定の「午前中」にはブツは届きませんでしたTT
どうなっとんねん???
配達状況では「本日配達される筈でした」となっています・・・
「筈」ってなんやねん、来てないやん・・・
「来てない」とガッカリするチンに「明日かな?」と言っていたら夜になって該当のブツが配達されました「対面で」www
いやいや、夜来れるんやったら夜来んかいっ!!!

で、さっそく開梱するチン・・・・
「ちゃうやんっ!!!!!」と叫ぶチン!!!
ナント違うブツが届きました!!??
届いたお気に入りのバッグは商品は同じものでしたがカラー選択で悩んだ「ブラック」の筈が「ナチュラル/ブラック」でしたTT
しかもだ、商品ページに紹介画像はあるもののカラー選択で選べないカラーなのに、品切れだったの?

品切れになる程の人気カラーだったとしたら何故?
選択肢にあったとしてもチンが選ばないであろうカラーだったのですが「コレはコレでアリかも」とチン。
配達に時間がかかったのもあってか返品する事はしませんでした。

いやいや、どないなっとんねん???

0 件のコメント:

コメントを投稿