2023/06/11

新しいマウス

やっぱりRAZER NAGA PROダメっぽいですTT
お茶浸し以来マウスポインタの挙動がオカシイです。

とにかくホイールの反応が悪くなってしまいました。
無反応ではないんですが肝心な時にスクロールが出来ない事が頻発、通常の操作性に非常に不便を被る事態になってしまいました。
Windowsのシステムトラブル(お茶とは無関係として)も疑ったのですが緊急用のマウスを繋げると普通に動くのでマウスが減とみて間違いなさそうです(確定ではないがね)
このままでは普段使いでストレスが溜まりまくりです。

NAGAの多ボタン設定は(自分にとって)「神」領域だったので同じモデルを買うか悩みました。
が、前回のNAGA(2014)もチャタリング起こして修理してるんだよね。
今回は自分の自己のせいなんだけどどうしても耐久性に疑問を持っちゃったんですよねぇ
とは言え持たない訳ではないと思うんですよ、超お気に入りだったNAGA(2014)も壊れた時にはすでに廃盤になってたくらいではあったので・・・
でもね、現行機のPROも充電式なのでそのうち内臓バッテリーのヘタれもでてくるだろうし プログラム的な挙動不審もお茶事件以前からちょっと出ていたし・・・

悩みに悩んだ挙句Logiにしました。
実はPCを始めてからずっとLogi信者で ずーーーーーーーーーーーっとLogiを使い続けていました、しかもずーーーーーーーーーーっとハイエンド機を使ってました、筐体ゴム部分が加水分解を起こすまで使ってた機種もあります、乗換はハイエンドでずーーーーーっと来ていたんですがRAZERのキーボードにハマってからマウスもRAZERに乗り換えた経緯があります。
そしてNAGAに出会い以降RAZERを使っていましたが、原点回帰でLogiに出戻りです。

が、現行LogiハイエンドのMX MASTERには惹かれないんですよね、、、
値段もそれ相応なんですが値段分の価値観を感じ取れないんですよ。
現在のPC仕様環境下ではワイヤレスは必須、Bluetoothはイマイチ信用してない・・・と言うかゲームもしないのに遅延とかそんな言葉が気になっちゃって(きっと使うには問題無いんでしょうが・・・)
かといって2.4G帯のUSBワイヤレスも何となく古臭いし(どんな感覚やねん)
そしてバッテリー問題、最近の上中位機種ならバッテリー持ちは改善しているんでしょうがそうなると充電式は忘れた頃に来るバッテリー切れがウザいんですよね。
現行NAGA PROのように充電ドッグが付いている機種であれば不使用時にドッグに収めておけば充電切れも「忘れた頃」のスパンがだいぶ長く保てるのですが意外とこのドッグが邪魔に感じる事があるんですよ、どんだけ身勝手なんだとお思いでしょうが そうなんだから仕方がないwww
「コンパクトで軽い」がウリのマウスも多い、手は小さいのですが「かぶせ持ち」の私はあまり小さすぎるのも使い勝手が悪く重さにもそんなに拘りがありません(常識範囲でね)

となると乾電池式!なんですよ!
バッテリー切れを起こした時にワイヤードにすることなく電池交換で即復活はドッグの邪魔者も不要ですしこんなに便利な事はありません!
と言う事で候補に挙がったのが「Signature M650」極々普通の5ボタンマウスですが価格もこなれていて専用設定でボタン数を補う機能もあります。
ほぼほぼコレで決まっていたのですが一つ上の機種でSignature M750と言うのがありました、DPI切り替えスイッチが一つ追加されて6ボタンになります。

特別PI切り替えスイッチが必要ではないんですよ、そもそも私のポインタスピード設定はピーキーなんですがゲームをする訳ではないので頻繁にDPIを切り換えるわけではないんですが時折姦し三女にPC操作を委ねる時にポインタ速度を調整してやるくらいなんですが、いよいよPC一人1台体制が整った今ではそのタイミングも激減するでしょう。
だったら切換えボタン要らなくね?とおもうでそ?
いやいや、やはりボタン数は多い事に越した事は無いんですよ!
マウスの機能で一つのボタンに複数の機能を割り当てる事が出来るのですがボタンが多ければそれだけ割り当てる機能を増やせるって事なんです、もちろんこのDPI切換えボタンにも複数機能割り当てが出来るようです。

と言う事でSignature M750に決定!
このマウス(Signatureシリーズ)はマウスのサイズも選べます、コンパクト寄りのS-MサイズとLサイズの2展開あります、現行機のNAGA PROを測ってLサイズにする事にしました。
色は何故か惹かれる「ローズ」ですwww

そして着弾!
久し振りのLogiです、なんだかウレシイwww
USBドングルとBluetooth両接続対応です、帯域は分かりませんが独自タイプのUSB接続(名前だけかもしれないが)ではなくBluetooth接続にしようと思ったんですがUSB接続の方がバッテリー持ちが良いと言う事でUSB接続にする事にしました。
手の納まりは無問題、もう少し大振りでもよかったくらいです。

が、イキナリ躓く・・・TT
専用プログラムがインストールできませんTT
マウスとしての最低限の機能はしますが最大17ボタンをフル駆使していた多ボタン環境からの移行は6ボタンだけでは足りないしそもそも機能割付けが出来ないのでは意味がありません。
専用プログラムのインストールはなんとか終えたもののインストール中からポインタの動きが悪すぎる!!!!!
追従性とか云々ではなく全く動かないと言っても過言ではないくらい反応が悪い!
プログラムインストール中環境のせいかと思い専用プログラムがインストールできれば問題無くなるかな?とおもおもって我慢していたんですが、専用プログラムを入れてもポインタのクソ挙動は変わらず・・・・
設定プログラムの設定にも支障をきたすほどです、コレ初期不良なんじゃね?って思って天を仰いだ。

が、ちょっと待てよ!
ワイヤレスマウスに移行した頃にヨクであった挙動だ、うん。
も、もしかして・・・・・
マシン背面に付けていたUSBドングルを筐体前面上部のUSBスロットに差し替えたら今までの挙動が嘘のようにキビキビ動くようになりました!
何てこった!接続性悪いなぁ、天下のLogiさん、頼みますよぉ~
ま、とにかくポインタは快適に追従してくれるようになりました。

専用プログラムの設定を漁ってとりあえずの初期環境を整えました。
左右クリックを除く4ボタンにそれぞれ最大で5つの機能を割り当てられるのでスペック上ではNAGA PROよりも割り当て数は増えましたがマウスジェスチャーを伴う割り当てなので使い勝手は大幅に変わります。
右手がすっかりNAGA PROの操作に慣れているので初動は使い勝手がイマイチですがコレばっかりは慣れて行くしかありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿