2025/07/16

レシピ計算 改

先日作ったレシピ計算表、
を使用用途的に自分しか使わないので問題は無かったのですが改訂しました。

計画も無く手探りで作ったので関数がゴチャゴチャになってました。
excel関数で表を作るのも久し振りだったのですが、見直してもスマートじゃないのは分かってました。
基本IF関数メインなんですがうろ覚えで作ってるので要らんAND関数とかもブチ込んで修正しようにもアチコチ穴があり過ぎ・・・
エラー表示を引っ張るなんて力業なんかも使ってる、、、酷い・・・

よくよく考えたら分岐条件振り分けなんかもネストで行けるやん、、、、って今更気付く(汗;
なので作り直しました。
そしたらIF関数と数式だけで出来ましたwww


「0」を表示するセルがあるのですが、コレ確か昔 消せたんだよなぁ?なんておもいながらも思い出せず、別に困らないので放置
入力箇所と見た目もほぼ同じ、関数もスッキリしてエラー表示が出るセルもありません。

一旦テンプレとして保存して「肉味噌」の表を作ったら思い通りに動作しました。
気が向いたらテコ入れします。

今、もうひとつ三角関数を使ったexcel表を画策してます、コレまた全くの自分用で、使用頻度も激少なんでこっちは探りながらゆっくり作っていこうかなと思ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿