今日明日はチンが三島遠征です。
ペーパーを卒業しかけているチン、ここ数か月で市外球場への教習を続けていて 市内は制覇、市外も50~60km圏内は単独運転をするようになりました(まだまだ心配ですが・・・)
圏内は後 三島&浜松方面の球場で制覇なんですが距離、道程を含めまだ三島は(チンの運転テク?では)不安が拭いきれません。
なのでもう少し運転に慣れるまでは「三島はNG」ですTT
じゃぁ、選手に乗せてってもらえばイイようなものなのですが、マネと選手の行動形態が違うようなのでそうも行かないようです
となるとやはり送迎が必要になるのですTT
チンを含めマネ3人を乗せて三島遠征です。
基本、球場となるとインターの近くには無いので(しかも三島(伊豆半島)ですし・・・時間が読めなかったので行きは高速です。
8:00過ぎに現地到着
帰りは16:00過ぎだと言うのでどうしようか悩みましたが「【とーちゃんを慕う】小さな来客者がある」との事なので一回帰ります。
帰りは一般道で帰りました。
高速との所要時間差は40分強ってトコでしょうか?
土地勘が無いので渋滞状況が分かりませんがコレくらいなら余裕を持って移動すれば一般道コースでもいいかな?
ウチで小さな来客者と少し交流をしてお迎えに向かいます。
2往復目は宣言通り一般道コースで。
結局「静ぉ岡-三島」を2往復、今日は運転だけで8時間費やしました(汗;
「高速乗っても(私が運転しても)イイかな?」と言っていたチンですが朝の高速に同乗していたチンに「高速行ける(運転できる)か?」と聞いたら 食い気味に「無理ぃ~」と言っていたチンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿